Oben Plus Special Live
第2回 Prof. ChapotのLive caseから学ぶ 脳動脈瘤塞栓術の極意
〜After ALICE シャント疾患編
René Chapot先生
寺田 友昭先生
症候/画像診断編
硬膜動静脈瘻はこうだ!Season2
座長:桑山 直也先生
スーパーバイザー:杉生 憲志先生
コメンテーター:清末 一路先生
演者:秋岡 直樹先生・鶴田 和太郎先生
泉 孝嗣先生・平松 匡文先生・田上 秀一先生
応援メッセージ
Oben活用のエッセンス
症例動画 Web配信の意義
2015年夏に富山 立山で撮影をした対談動画です。
桑山直也先生、杉山憲志先生がObenで学ぶことの意義や先生方自身が勉強になることを語ってくださっていますのでぜひご視聴ください。
※ご所属施設は、2015年現在の情報となります。
Oben座談会 -動画サイトを使って血管内治療の技術を学ぶとは-
動画サイトを使って血管内治療の技術を学ぶとは、をテーマにした高知医療センター(撮影当時、現在は国立循環器病研究センター)太田剛史先生、神戸市立医療センター中央市民病院 今村博敏先生、愛知医科大学病院 大島共貴先生の3名のドクターによる座談会です。
血管内治療のスキル向上の為に必要なこと、自身の勉強法、そしてObenに求めることなど貴重なメッセージが詰まった内容になっています。
若手臨床医としてObenをどう活用しているのか
本動画は東京医科大学茨城医療センター脳神経外科の青柳滋先生のインタビュー動画です。若手臨床医としての視点からObenの活用法や今後期待したいことなどを語っていただきました。
※ご所属は撮影当時のものです